facebook Twitter はてなブログ feedly

やけどをした時の正しい処置の仕方

火傷をした子供

やけどをした時、あなたはどうしていますか?とにかく冷やさなければと、氷水に当てたりしていませんか?しかし、今のやけどの手当の常識は少し違います。正しい処置の仕方を知っておきましょう。

 

やけどに氷水の処置はNG!

やけどをしてしまったら、氷水にやけどの部分を浸けて冷やす人もいるかと思います。とにかく冷やさねばという気持ちからでしょうが、このやり方は正しくありません。

 

やけどの患部を氷水に浸けても、患部に接している水の部分はぬるくなってしまいます。ぬるい水で患部を冷やしている(冷やしていると思い込んでいる)ようなものですから、いくら浸けていても患部は冷やされません。

 

ではどうすればよいかというと、氷水ではなく流水を使って冷やすのが正しいやり方です。水道から水を出しっぱなしにして、その水をやけどした部分に当て続けましょう。または、出しっぱなしにした水を洗面器で受け、その洗面器に患部を浸けます。どちらの方法も5分ほど続けて冷やしましょう。

 

やけどをしたら、氷水に浸けていても冷やせません。必ず流水で冷やすと覚えておいてください。

 

こんな時どうする?やけどの処置のいろいろな工夫

やけどをした時は、水道の水を出しっぱなしにし、流水で患部を冷やすのが一番です。しかし、水道の蛇口から出る水では患部に当てにくい場合もあります。そういう時はホースを使って、患部に直接当たるようにして冷やすとよいでしょう。

 

また、肌に直接熱いものが当たったのではなく、衣服の上から当たってやけどしたというケースもあるでしょう。そのような時は衣服を無理に脱がないでください。やけどをした部分の皮膚まで一緒にはがれてしまう恐れがあります。

 

この場合は衣服の上から流水をかけて冷やすようにします。すぐに冷やすことで、やけどの患部の治癒も早まり、跡が残るのを防ぐこともできます。

 

どのような場合でもまずは流水に当ててしっかりと冷やしますが、その後はワセリンなどの軟膏を塗り、清潔なガーゼなどを当ててばい菌の侵入を防いでください。

 

やけどをした時も慌てず正しい処置をして、早くしかも跡が残らないように治すようにしましょう。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

このページの先頭へ