いよいよ離乳食を食べてもらおう!
産まれてから5~6ヶ月ぐらいになったら、いよいよ離乳食にチャレンジするころです。離乳食をどんなふうに始めていけばいいのかチェックしてみましょう。
赤ちゃんの食べる量に関わらず、5~6ヶ月ぐらいでスタート
離乳食のスタートは、赤ちゃんが生まれてから5~6ヶ月たったころがベストです。それより早くスタートしても特にいいことはありませんし、遅くしてしまうと成長のための栄養素が不足してしまうことがあります。
中にはアレルギーになりやすくなるのではないかと考えたり、赤ちゃんがおっぱいばかりであまり食べてくれないからということで離乳食のスタートを遅らせるような人もいますが、これはよくありません。あまり食べなかったりおっぱい中心になるようでも、同時に離乳食を食べさせるようにしてみてください。
なお、離乳食を食べ始めてすぐにもりもり食べる赤ちゃんはあまりいません。大事なのは量を食べてもらうことではないと心得ましょう。とにかく少なくてもいいので、食べてくれることが大事なのです。大人が食べさせたいという気持ちにではなく、赤ちゃんが食べたいという気持ちによりそってあげてください。
離乳食で大事なのは、食べることが楽しいと感じてもらうこと
離乳食には2つの役割があります。1つは母乳やミルクでは不足してくる栄養を摂取するという側面です。もう1つは将来食事を取ることになるための練習という側面です。
とはいえ、お母さんの側が栄養のことや食べることにばかり目を向けて無理強いしてしまうと、赤ちゃんから見ればものを食べるということが楽しくないこと、と捉えてしまいかねません。
離乳食を食べ始めたころは、赤ちゃんは食べ物を飲み込むために練習を積まなければなりません。ほんのスプーン一杯であっても、上手に飲み込むためには練習がいるのです。最初のうちはなかなか上手にのみこめずにこぼしてばかりかもしれませんが、これは体の成長とともにだんだん上手になっていきます。
離乳食を始めたころは、あまりたくさん食べてくれない赤ちゃんもいるかもしれません。こちらも成長して運動する量が増えてくると食べる量は次第に増えていきますからあまり心配しないようにしましょう。逆に最初からたくさん食べてくれるのであればそれにこしたことはありません。
いずれにしても、赤ちゃんが食事を楽しめるような雰囲気で接してあげることが大事です。見守る大人の方が焦ったりせずに、ゆったり構えて対応してください。
赤ちゃんの自立心を尊重しましょう
離乳食をスタートすると、赤ちゃんはだんだんと自分で食べる、という意識を持ち始めるようになります。そうした様子が見えたときには、おにぎりにしてあげたりおかずを手づかみで食べやすい形にしてあげたりすると、上手にできるので楽しくなり、食べることを楽しいと思ってくれることにつながっていきます。
初めのうちはうまくいかずにぼろぼろこぼしたり顔じゅうごはんだらけにしてしまったりと大変かもしれませんが、時間とともにどんどん上達していきますからあまり焦らず接してあげてください。
また、赤ちゃんは大人と違って食事しながら遊び始めてしまったりします。そこは、赤ちゃんはまだ決まりごとを知らないわけですから仕方がありません。
そういった場合は、たとえほとんど食べていなくても時間が来たら食べ物を終わりにしてしまいましょう。食べ始めてから遊んでいると食べ物がなくなってしまうことを理解すれば、食事の時には遊ばないという決まりごとを次第に理解するようになっていきます。
毎回の離乳食作りが大変なときには
赤ちゃんの成長とともに、離乳食を食べる頻度は1日2回、3回と増えていきます。おおよそ7ヶ月から8ヶ月頃で2回食に、9ヶ月から10ヶ月ぐらいで3回食になってきます。1日3回になってきたら、大人が食べる時間帯に赤ちゃんが食べる時間帯をうまく合わせるようにしてやれば離乳食を準備する手間を減らすことができます。
というのも、普段の食事と別な時間に離乳食を作っていると手間がかかってしまうからです。大変な思いをして作ったのに日によって食べてくれたりくれなかったりしますし、食べる量もほんの少ししか食べなかったりするので、ついかっかしてしまったり、離乳食を準備する心理的な負担が増えたりしてしまいます。
赤ちゃんと大人の食事の時間があっていれば、大人用のメニューを作るときに一部離乳食に使う食材を使い、そこから離乳食を作るようにすると手間が減らせます。そうやって負担感が減らせれば、あまり食べてくれなくても鷹揚に構えていられる余裕が出てくるというものです。
赤ちゃんの離乳食は濃い味付けをしませんので、まずそちらを作ってから大人のメニューのほうに味付けを足すようにするといいかもしれません。このあたりは工夫の余地があります。また、離乳食を作るようになって普段の食生活で味が濃すぎたことに気づき、大人の食生活を見直すきっかけになることもあります。
いずれにしても、母乳やミルクだけ摂っていたころとは違いこれからは食事によって栄養摂取することが主体になっていきます。赤ちゃんの栄養のことを考えた離乳食を作ってあげるようにしたいものです。
先輩ママさん5万人調査!育児期(4ヶ月以上ベビー)に買ったものランキング
更新日:2019/11/29|公開日:2015/03/03|タグ:離乳食