少し無理をさせることで、子供は頑張る力を得ることができる
「子供に大変な思いはさせたくない」と思うのが親心です。しかし、子供に少しの無理をさせると、子供に一生使える大切な力をつけさせることができます。詳しく見ていきましょう。
海外で育てば楽に英語を身につけられるか?
海外で育つ日本人の子供は少なくありません。そんな子供たちは、外では英語を話し、家では日本語を話すことが多いでしょう。そのような環境で育った子供たちは、やはり英語も日本語も堪能になります。
日本で英語の勉強に四苦八苦している子供たちやその親御さんからしてみたら、「英語の勉強で苦しまないなんていいな」とうらやましく感じられるかもしれません。
確かに、外国で育った子供たちは、日常生活を通して驚くべき速さで英語をマスターしていきます。しかし、全く苦しまずに楽に英語が身についたのかと言えば、そうではありません。少し成長した後に外国に行ったのであれば、学校生活は慣れないことの連続です。強い緊張感もあるでしょう。
頑張って英語が話せるようになっても、勉強はそれだけではありません。日本人なのですから、日本語も勉強しなければなりません。日本に帰る予定があるのであれば、なおさらです。海外で育つ日本人の子供たちは、否応なしにそこの言語と同時進行で、日本語の勉強も進めなければならないというわけです。それが楽なことだと、はたして言えるでしょうか?
中には、現地の学校に通うだけでなく、週末に日本語の学校に通っている子供もいます。そうなれば、2つの学校から同時に宿題も出されますから、普通の子の2倍は勉強していることになります。海外で育つ子供たちは、日本語と外国語とで頭を瞬時に切り替えつつ、毎日を過ごしています。
そんなことを知らない人からすれば、「苦労せず簡単に英語が身についていいな」などとうらやましくなることでしょう。しかしその陰で彼らは相当な苦労をし、努力もし、心身共に負荷をかけられています。そんな環境で頑張り続けているのです。決して簡単に身につけられるものではないということです。
ただし、そのように大きな苦労をして2つの言語を身につけた子供たちが得たものは、2カ国語を話すことができる能力だけではありません。
大変な思いをしてきたその中で、彼らは効率よく物事に取り組む力や、骨の折れる作業に対してもポジティブに立ち向かう力、やればできないことなどないという感覚を身につけています。それらはとりもなおさず、「頑張る力」であり、一生役に立つ宝だと言えるでしょう。
ちょっとの無理が子供に「頑張る力」をつける
幼いころ外国で過ごした経験のある子供は、2カ国語を身につけるために相当の努力をしたおかげで、何事に対しても一生懸命頑張ることのできる力を獲得しています。
しかし、これは具体例として挙げただけで、そんな力を得るためには海外で過ごさせなければならないということではありません。日本にいても少々の無理をさせることで、頑張る力をつけさせることができます。
学校での勉強と部活を両立させたり、勉強が忙しくなってきてもずっと続けてきた習い事も頑張らせたりするわけです。
つまり、子供が勉強の他にやりたがっていることを、「勉強がおろそかになるから」とやめさせたりせず、「この子は何だってできる!」と信じる気持ちをもって、あえてやらせるということです。親の判断で子供の力の限界を決めず、やりたがっていることは何でもやらせてみましょう。
2つのことを同時に取り組む習慣がつけば、複数のことを同時進行でやり遂げる能力を身につけられます。子供が強く「やりたい」とさえ思えば、すごいパワーを発揮するはずです。
親が「さすがに難しいかな」と思ったとしても、どんどん器用にやってのけるようになります。どんなことでも頑張る力がどんどんついていきます。「頑張る力」は、子供が生きていく上で最も宝となる素晴らしい力なのです。
更新日:2019/11/29|公開日:2017/06/23|タグ:頑張る力