陣痛の10分ルールとは?
陣痛が来ても慌てることのないように、最低限知っておくことがあります。
ポイントは、10分ルールです。
分かりやすいサインはやっぱり陣痛
分娩の時が近づくとともに、赤ちゃんが下に下がることで、胸のつかえや胃への圧迫感が和らいだり、胎動が少なくなったりします。分かりやすいのは、おしるしや破水があった場合です。おしるしは、血液の混ざったおりものが出ることで、破水は、赤ちゃんを包む卵膜が破れ、中の羊水が体外に出てくることです。
おしるしや破水があると、出産の時は間もなくやってきます。ですが、おしるしも破水も、全ての妊婦さんに起こるわけではありません。
分娩の始まりをはっきりと知らせてくれるのは、やはり、陣痛だと言えるでしょう。
陣痛はずっと痛い?
陣痛は、ずっと痛みが続くのではありません。痛くなったり、その痛みが和らいだり、と繰り返されます。その間隔は、始めは不規則なものです。
お産が近づくにつれ、間隔が短くなり、また、規則的に痛みが起こるようになります。
お産の始まりを正しく知るために、陣痛が始まったら、痛みのある時間と、次の陣痛が始まるまでの時間を計りましょう。
初めてのお産であれば、陣痛の痛みに不安を覚えたり、焦ったりするかもしれません。
しかし、陣痛が始まったからと言ってすぐにお産が始まるわけではありませんから、落ち着いて対処しましょう。
陣痛を計るのが重要!
計り続けていくと、陣痛が規則正しくやってくる時がきます。
そうなったら、出産予定の病院へ連絡をしましょう。大体の目安としては、次の陣痛までの時間が10分ほどになったら産院へ向かうことになります。これを陣痛の10分ルールと言ったりします。
もちろん、妊娠の状況や病院によって、産院へ向かうまでの手順は微妙に違ってくることでしょう。産院では、事前に、陣痛が始まってからの手順を説明してもらえるので、あらかじめよく頭に入れておきましょう。