facebook Twitter はてなブログ feedly

「子育て」の記事一覧(7 / 17Page)

こうすれば一つの事に集中できる子に育つ!

集中して本を読む子供

お子さんが何か1つの事に集中できず、興味があちこち移ってばかりいると、親御さんとしては「小学校に入ってちゃんと勉強ができるのかしら」などと心配になりますよね。就学前に、子供の集中力を養う方法を見ていきましょう。

[続きを読む]

子供は外で遊ばせるべき?それとも紫外線から守るべき?

外で遊ぶ子供

昼休みの学校の校庭は、楽しそうにはしゃいで遊ぶ子供たちであふれている。子供は太陽の下で元気に遊ぶもの。そんなイメージがありますよね。しかしそのイメージとは裏腹に、最近では紫外線による深刻な悪影響について指摘されることが多くなっています。子供たちは外でたっぷりと遊ばせるべきか、それとも紫外線から守ってやるべきか…。このことについて考えてみましょう。

[続きを読む]

浄水器で水道水をより美味しく飲もう!

浄水器

安全な食卓を実現させるために、安心できる調味料や食材を使用するという方は多いことでしょう。しかし、案外忘れがちなものに「水道水」があります。水道から出てくる水をそのまま料理に使うという方がほとんどではないでしょうか。もう一歩進んで、水道水にもこだわってみませんか?安全で美味しい水道水について考えてみましょう。

[続きを読む]

作る作業で指先を鍛えよう

工作で指先を使う

折ったり切ったり、組み合わせたり貼ったり。何かを「作る」ということは、指先を鍛えるとてもよい作業です。子供に「作る」作業をさせる時、ちょっとした注意点をおさえれば指先が器用になります。その注意点とはどんなものか見ていきましょう。

[続きを読む]

いじめに負けない子供に育てよう!

子供のいじめ

「我が子が、もしもいじめられたら…」と考えると、どんな親御さんでも不安になるはずです。現に今、子供がいじめられていると悩んでいる人もいることでしょう。誰でもいじめの対象になる可能性があります。いじめに負けない強い子供にするにはどうしたらよいのか、ご一緒に考えていきましょう。

[続きを読む]

子供を犯罪から守るために親がすべきこと

子供に降りかかる犯罪

子供をターゲットにした犯罪が増えてきています。親であれば誰もが、子供がそんな犯罪に巻き込まれてほしくないと考えるはずです。子供を犯罪から守るには、家庭でどのようなことをしたらよいのかを考えてみましょう。

[続きを読む]

子供の心を豊かに育てるためには?

子供の心

子供は日々、成長していきます。体はどんどん大きくなり、知能も発達していきます。それに伴って、心もバランスよく育っていかなければなりません。この心の育て方が、親御さんにとって一番、悩みどころなのではないでしょうか。どうすれば子供の心を豊かに育てていけるのか考えていきましょう。

[続きを読む]

自分で考える力や判断する力を育てるには

考える力を付けるために一人でおつかいをする子供

あなたのお子さんは、自分で考える力をもっていますか?子供はいずれ親の元を離れ、社会の中で生きていかなければなりません。その時に、自分で考える力や判断力がなければ、やっていけないでしょう。まだ先のこと、と思ってはいけません。子供のうちからその力を育ててやらなければならないのです。

[続きを読む]

食の欧米化によって脅かされる安全性

欧米化した食事には食品添加物がいっぱい

食の安全性について関心のない人はいないでしょう。それを表すかのごとく、食料品を扱う店に行けば、「無農薬野菜」とか「無添加」などの表示がされたパッケージの商品をよく見かけます。しかし、それらの表示は逆に、化学物質を使った食品がいかに多く流通しているかということを表しているとも言えます。

どうして私たちの食卓の安全性は、これほどまでに脅かされるようになったのでしょうか。その理由とともに、私たちはどうしたら安心した食生活を送れるようになるのかを、考えていきましょう。

[続きを読む]

自分勝手な会話をやめ、子供の気持ちを考えた会話をしよう!

自分勝手な会話ではなく、子供の気持ちを考えた会話をする親

親子であっても、子供の気持ちがよく分からない、という悩みはよくあることです。また、親は分かっているつもりでも、実はそうではないことも多いものです。親子の会話の持ち方を見直してみると、子供の気持ちが分かるようになってきますよ。あなたはお子さんの気持ち、本当にわかっていますか?

[続きを読む]

日常生活で子供に手先を使わせる工夫

ガラガラで赤ちゃんの手先を使わせる親

手先を上手に使えるということは、脳を活発に働かせることができるということです。子供にはぜひ、手先を器用に動かせるようになってほしいものですね。そのためにはどのようなことをすればよいのか、具体的にお話していきましょう。

[続きを読む]

極端なベジタリアン思想は危ない!

ベジタリアン

ベジタリアンという言葉は、もはや一般的に使われるようになりました。彼らは主に植物性の食物を食べて生活します。動物性の食物を食べないということは、身体に良いのでしょうか?

[続きを読む]

「ごめんなさい」と素直に謝ることのできる子供に育てる!

ごめんなさいと泣いて謝る子供

子供には、悪いことをしてしまったら素直に謝れる人間になってほしいと、全ての親御さんが願っていることでしょう。しかし、それは簡単なことではありません。子供が素直に謝れず、どうしたらよいのかと悩んでいませんか?「ごめんなさい」を素直に言える子に育てるための方法をいくつかご紹介します。

[続きを読む]

親の態度一つで子どもは正直に育つ

正直な子

我が子が嘘をついたとき、あなたはどう思いますか?きっと、とてもショックを受けるのではないでしょうか。そして、この子は嘘つきになってしまったと思い、どうしたら嘘をつく癖を治すことができるのだろうと悩む方も多いといいます。

確かに、我が子には嘘をつかず正直に、のびのびと育ってほしいものです。しかし子どもの嘘を必要以上に悲観的にとらえる必要はありません。子どもが嘘をつく理由を理解し、どうして嘘をつくのがいけないのかを、子どもが納得できるように教えてあげればよいのです。

[続きを読む]

子供と良いコミュニケーションをとるには

子供とコミュニケーションを取る親

あなたはお子さんとコミュニケーションをとっていますか?ただ子供に話しかけるだけではコミュニケーションとしては不十分です。きちんとコミュニケーションが取れていると思っている人も、そうではない人も、今一度コミュニケーションについての理解を深め、子供とのコミュニケーションをどのようにとっていったらよいのかを考えてみましょう。

[続きを読む]

手先が器用な子供は脳が発達している!

手先が器用な子供

あなたのお子さんは、手先が器用ですか?器用か不器用かは人それぞれ、それよりも勉強をしっかりしてもらわないと、などと考えないでくださいね。手先を器用に使うことは、脳を育てることでもあるのです!手先が器用であることと、脳を育てることとの関係を少し詳しく見ていきましょう。

[続きを読む]

たんぱく質豊富な肉は本当に健康に良いのか?

肉

人間が健康に生きていく上で、たんぱく質は大事な栄養素です。では、たんぱく質といえば何を思い浮かべますか?多くの人が「肉」と答えるのではないでしょうか。確かに肉にはたんぱく質が含まれます。しかしだからといって肉さえ食べていればたんぱく質が摂れて、健康な体になれるかというと、それはちょっと違います。

[続きを読む]

子供のケンカ、親はどう対応すれば良い?

子供のケンカ

子どもにケンカはつきものです。とはいえ、親の立場からすると心中穏やかではいられないもの。でも、子どものケンカにはちゃんと意味があります。それが分かれば、むやみに心配したりイライラしたりせずにすむかもしれません。

[続きを読む]

良い姿勢は小さい頃から!

良い姿勢、悪い姿勢

最近は、生活様式の変化により、良い姿勢をきちんと身につけている子供が減ってきていますし、親御さんの方でもまた、あまり子供の姿勢について厳しく言わないことが多くなってきているようです。背もたれ付きの椅子やソファに座ることが増えたため、自分で自分の姿勢を保つ必要がなくなってきているのです。

しかし、良い姿勢を保つことは、人間の全ての動きのもととなっていると言えます。子供にどのようにして良い姿勢を身に付けさせるか、良い姿勢を身に付けられるようになったらどうなるかについて見ていきましょう。

[続きを読む]

日本人の健康を支えてきた豆類・種子類

豆類

日本食に欠かせない豆類、そして種子類。皆さん食べていますか?実は今、この豆類や種子類は、あまり食べられなくなってきています。これはとても残念なことです。豆類や種子類はかつての日本人の健康を支えてくれた大事な存在です。

[続きを読む]

このページの先頭へ