facebook Twitter はてなブログ feedly

サイト内を検索できます

中学受験のための塾を中小塾に決める際のポイントと良い中小塾を見極める方法

中小塾

大手塾にいかなければ、中学受験は合格できないというわけではありません。中小塾でも十分対応できます。しかし、良い中小塾を見極めるには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。大手塾と比較しながら確認していきましょう。

[続きを読む]

子供が自分の意思を持ち、決断し行動するようになるための親の助言の仕方

自ら決断する子供

子供には子供の意思があります。その意思を持って決断して、行動できるようになるためには、親が子供の意思を尊重した声掛けや、フォローをすることが必要です。今回は、様々なシーンに合わせた、子供との関わり方を見ていきましょう。

[続きを読む]

女子校で女性の本質を知る

女子高生

男女には明確な違いが存在します。同様に男子校と女子校には、それぞれに違った存在意義があります。そして女子校の存在意義は、まさに人間の本質にかかわってきます。男子校との違いを明らかにしながら、女子校の存在意義や女性の本質について考えていきましょう。

[続きを読む]

習い事からプロフェッショナルへ!エリートの厳しい現実を知ろう

習い事でゴルフをする子供

どんな習い事をするにせよ、子供のモチベーションが上がり、その道を極めたいとなったなら、親としては最大限応援したいと思うはずです。では、もし、その世界でトップを目指すことが、想像を遥かに超えて厳しいものだったら?

我が子がエリートコースに乗ってしまった場合、家族の生活はどう変わり、金銭的負担はどれほどかかるのか、代表的な競技のケースをご紹介します。また、実際に道を極めた当事者が、実際どんなルートを辿ったのか、プロ選手になるために必要なことは何なのかについても見てみましょう。

[続きを読む]

健康に役立つチーズの機能は、現代社会に生きる人間を救う

チーズ

チーズは、風味豊かで栄養も豊富な食品ですが、ヒトの健康を促進し、体調を整える機能も多く含んでいます。豊富なカルシウムは骨を作る機能を活性化し、ダイエット効果もあることが解明されました。

また、血圧を下げる効果にも優れています。そして、食後にチーズを食べることが虫歯予防にもなり、認知症を予防する成分も含まれているという研究結果もあります。高齢社会となった現代の私達の健康に大いに役立つ、チーズの機能について見ていきましょう。

[続きを読む]

我慢強い子供を育てるために親が子供に教えるべきこと

遊びを我慢して勉強する子供

「何をやらせても三日坊主で続かない」「集中力や落ち着きがない」など、我が子を見ていて心配になる時はありませんか。もちろん子供だから大人のように、全てを上手くこなすことはできません。

しかし、子供の頃から我慢できる習慣を身につけていると、大人になった時そのような習慣を身につけてこなかった人と比べて明らかに差が出ます。我が子を我慢できる子、我慢強い子に育てるにはどうしたらいいのでしょうか。実はママの普段の接し方を工夫するだけで、我が子は我慢強くなるのです。

[続きを読む]

勉強らしくないのに大きな学びが得られる名門校の名物授業

授業風景

これまで多くの優秀な人材を社会に送り続けてきた、いわゆる「名門校」には、名物と呼ばれる授業が行われています。伝統的に続けられてきた授業を通して身につけたものは、母校のDNAとなって、卒業生の中にしっかりと根付きます。

どの学校も、先取り学習や最近話題のプログラミングなど目先の教育ではなく、長い人生を力強く生きていく中で役立つ人間力を鍛える授業を展開しています。その背景にある考えや意図を知ることで、名門校の人材育成の極意に触れてみましょう。

[続きを読む]

進学実績を大きく伸ばす注目校が行なった学校改革と入試戦略

進学校

東大至上主義の時代は終焉を迎えつつあると言われる現在もなお、進学校の価値を測るものさしとして「東大合格者ランキング」は重要視されています。東大を筆頭とする難関大学に送り込んだ人数は、その学校の評価となり、少子化時代に優秀な生徒を集める原動力となります。

進学実績を上げるために躍進校が行なった様々な改革の事例について見ていきましょう。また、学校を評価する際に忘れてはならない偏差値を上昇させるテクニックについても見ていきたいと思います。

[続きを読む]

首都圏の大手中学受験塾の特徴と学習内容

中学受験塾で勉強する小学生

中学受験塾と言っても、たくさんあって、どこへ子供を入塾させて良いか、迷ってしまうのではないでしょうか。今回は、首都圏の大手中学受験塾の特徴や学習内容について見ていきましょう。

[続きを読む]

不登校や校則違反などの困った行動をとる子供との関わり方とサポートの仕方

校則違反をする学生

不登校や校則違反など、子供の困った行動には、親はとても悩むものです。しかし、親が困った行動の本質を見極めて、子供と向きあっていけば、子供の心に変化が訪れます。今回は、具体的な子供の困った行動を例に挙げて、その時、親がどんな対応をすればよいか見ていきましょう。

[続きを読む]

子供が楽しみながら学べる遊びやおもちゃ

トランプで遊ぶ子供

子供は、楽しいと思えることなら、なんでも、ぐんぐんと吸収します。この時の子供の無意識に吸収しようとする力は目を見張るものがありますし、創意工夫しようという想像力やその世界観は大人を驚かせます。 

他方で、一人遊びは上手でも、他の子供たちと上手に遊べるようなコミュニケーション力をどうやって身につけさせればいいのか、悩んでいる親御さんもいるかと思います。でも大丈夫です。親子や家族で一緒に遊べば、コミュニケーション力が養える遊びがあります。

ここでは子供が楽しみながら色々なことを学べる遊びをいくつかご紹介します。

[続きを読む]

子供心を刺激することで、子供のやる気を引き出す方法

やる気を出す子供

どうしてうちの子供は無気力なのだろう、やる気が続かないのだろうとお悩みのママやパパは意外と多いようです。しかし、子供は本来、好奇心旺盛で何でもやりたがる生き物です。

ママやパパからのほんのちょっとのアプローチによって、子供のそうした性質は刺激され、どんどんやる気に満ち溢れていきます。では、具体的にどんなアプローチをすれば、子供のやる気を引き出すことができるのか、子供の性質をふまえて考えていきましょう。

[続きを読む]

大学入試改革により塗り替わる受験地図と、我が子に合った受験プランの考え方

受験勉強をする女子高生

2020年の大学入試改革を控え、センター試験に代わる共通テストの全貌がなかなか見えず、改革そのものが迷走しているようにも見えますが、これからの入試は知識偏重型から受験生の総合評価へと転換していることは間違いありません。

これは社会で求められる人材像ともリンクしており、子供の教育を考える上で、長いスパンで付け焼き刃ではない学力を身につけさせる重要性に気づきます。小・中・高のどの段階で受験をさせるかも、子供のタイプを見極めて判断しなければなりません。

現在の受験事情について、その基本情報をご紹介します。長い子育てで避けて通れない「受験」を前向きに捉えるヒントが見つかるかもしれません。

[続きを読む]

母親の働きかけで子供は素直に育つ!

母と子

子育てをする中で、どうしたら素直な子供に育ってくれるのだろうと、頭を悩ませた経験はありませんか?

子供が素直で聞き分けの良い性格に育つポイントは、実は母親の日頃の行いや子供への接し方にあります。では、実際どのようなことをすればいいのでしょうか。子供が素直に育つために、母親が気を付けて実践するとよい習慣について考えていきましょう。

[続きを読む]

子供の感性や知性を育む厳選おもちゃ~砂、泥、粘土、スライム、木、石編~

砂遊びをする子供

ゲーム、ミニカー、キャラクター物、人形、ままごとセットなど、子供のおもちゃは年齢や時代によって多様化しています。お友達が持っているから、僕・私も欲しいなどのおねだりもあるのではないでしょうか。

そのような中で、一体どのようなおもちゃを買い与えればいいか親御さんは迷われるかと思います。そこで、子供の感性や知性を育むおもちゃはどのようなものがいいのか、一緒に見ていきましょう。

[続きを読む]

有名進学校の他者とのコミュニケーションから学ぶ授業!集団の中で自分らしさを発揮する方法を学ぶ

開成中学校・高等学校の棒倒し

現代は、先行き不透明な時代とも呼ばれており、これからの社会は様々な変化の可能性をはらみ、必要とされる人物像も大きく変わると予測されています。

知識偏重型の教育から、人間力向上のための教育への転換が求められていますが、有名進学校の多くには以前から、生徒の人間力を鍛える教育プログラムがあります。

一見勉強とは無関係な内容を通して、将来社会を担う人間の根幹を鍛えてきました。名物授業や伝統行事を通して、生徒たちが何を学んでいるのかを見ていきましょう。

[続きを読む]

読み手に高評価してもらえる文章!すぐに取り入れてみたい文章の書き方のコツ

文章を書く女性

文章を書く際に、知っているとグレードの高い文章を書けるコツをいくつか紹介していきたいと思います。基本的な国語力を急にレベルアップをすることは難しいでしょうが、視点の身につけ方や、文章の思考法など、すぐにでもあなたの文章に取り入れることが可能な手法をマスターして下さい。

[続きを読む]

教えてないのに身に付く!?私立中高一貫校で、生徒に自然と染み込むもの

私立中高一貫校の生徒達

学校は勉強を教わるだけの場ではありません。勉強だけなら、塾でも、パソコンを用いた映像授業などでも可能です。学校に通うからこそ得られる、かけがえのないものがそこにはあります。目には見えなくても、子供の人生を左右する重要なものです。それがどんなものであるのか、探っていきたいと思います。

[続きを読む]

子供にしつけをする上での父親と母親の役割

公園で遊ぶ親子

お父さんとお母さんでは子供に対する接し方が違うと思いますが、子供もお父さんとお母さんでは甘え方が違うでしょう。同じ家族でもお父さんとお母さんでは、いろいろと違うですし、違っていていいのです。

子供にしつけをする上で、父親と母親では役割が違います。それぞれがそれぞれの役割を理解して子供に接する事で、しつけもスムーズになります。子供にしつけをする上での父親と母親の役割について、詳しく見ていきましょう。

[続きを読む]

大学入試に強いだけじゃない!立派な大人に成長できる環境が揃う中高一貫校

中高一貫校の授業風景

中高一貫校では大学入試の為に、勉強ばかりに力を入れていると思われがちですが、それは間違いです。中高一貫校は、その特殊な環境が生徒達の心にも様々な影響を与え、立派な大人としての要素が養われる場でもあるのです。その環境やそれを見守る教師は、公立中学校とは大きく異なります。今回はその点について、詳しく見ていきましょう。

[続きを読む]

このページの先頭へ